班長の皆さんが第二公園に集合したところで、富岡小学校で行われている「防災フェスタ」に移動
体育館で受付、地区名、氏名等の記入。
結構並んでいます。
防災フェスタでは、消防車の展示、体験乗車
プールの水を使用した、仮設トイレ
地下水のくみ上げ(災害時は水道局の職員さんは来ないので、マニュアルを見ながら住民の皆さんで行うそうです)
大行列だった放水体験
消火器や煙体験もありました。また体育館では救命方法を紹介する寸劇もありました。
11時45分よりカレーの配付もありました。すごい列でした。
小学生以下の参加者にはお菓子のプレゼントもありました。
久しぶりのイベントのせいか、結構なにぎわいでした。